お久しぶりです!SHINEトレーナーの富岡です(^ ^)

段々と寒くなり本格的な冬がもう間近に迫ってきてますね!
冬になって寒さが厳しくなると肩や腰まわりの筋肉が硬直し、体の痛みに悩まされる
方が増えてきます。

これは寒さによって血管が収縮し、患部の血行が悪くなることが原因で起きるトラブルです。血の巡りが悪くなると酸素や栄養の循環が体のすみずみまで届かなくなり、疲労などによって作り出された老廃物も排出されにくくなります。

その結果、筋肉が硬直し、さらに血行が滞るという悪循環に陥るため、体に強い痛みが引き起こされます。

特に朝ベッドから起きようとすると、腰周りがガチガチで痛みを起こす方々が多いかと思います。
寝てる間に硬直してしまった筋肉が主な原因と考えてもよいでしょう。

解決法や予防策として、基本中の基本ですがやはり軽い運動やストレッチで筋肉を動かし血流の流れを良くしてあげるのが一番かと思います(^-^)
老廃物も排出され浮腫みや疲れも取れるなど一石二鳥なので時間に余裕のある朝は試してみてください!

寒い朝に負けない生活習慣を送りましょう!