- HOME >
- え、牛肉って痩せるの?

見出し・中
みなさんこんばんは🌙
SHINEトレーナーの大谷です!
昨日の投稿は見ていただけましたでしょうか?
デビル大谷トレーナーと呼ばれてしまいましたがもちろんエンジェルの間違いですよ🤭
これも仲のいい証拠ですね😉
パーソナルジムSHINEではお客様に寄り添い二人三脚で目標達成に向けてトレーニングを行っております!
あのような言葉遣い口コミをいただけることは嬉しい限りでございます😌✨
さて本日は美味しいのに痩せる【牛肉】のお話です🥩!
なにも特別な牛肉ではなく、どこのスーパーでも売られている普通の牛肉です🐃
皆さま、牛肉は好きですか?
私は大好きです🤤
牛肉と聞くとすき焼きや焼肉など太るイメージがありダイエットには不向きな気がしますよね。
しかし牛肉には多くのタンパク質やビタミンB群など優秀な栄養素がたくさん含まれており、その中でも
【L-カルニチン】というダイエットに必要不可欠な栄養素が多く含まれています🥩
「L-カルニチンとは?」
私たちの筋肉細胞内に元々存在しており、
脂質と結びついてエネルギー生産をしてくれる栄養素です。
つまり、L-カルニチンを追加で摂取することによって無駄な脂肪をエネルギーとして生産して、その結果脂肪がつきづらく、燃やしやすい身体が作れるわけです😁
しかしそんな美味しくて痩せる牛肉ですがもちろんデメリットもあります。
それは値段が高いことです…
円安の影響もあり私の近所のスーパーでは138円/100gだった牛肉が198円/100gまで値上げしてしまいました😭
また、部位によっては脂肪が多くカロリーオーバーにもなりやすいので【牛もも】など赤身の牛肉を選んでください🥩
(赤身か赤身じゃないかは画像を参考にしてください)
左がおすすめ、右は注意です😌
1日1食は牛の赤身に変えてみると満足感もありストレスもなくダイエットができるのではないでしょうか😁
もちろん食べ過ぎも脂肪をつけてしまいますので
1食あたり 男性は200g 女性は100gを目安にしてみましょう✨
今週末は全国のスーパーで牛肉の赤身がなくなってしまいそうですね🤭
それでは今週もお疲れ様でした😌✨