- HOME >
- コーラが太る理由とは?

見出し・中
こんにちは☀️
SHINEトレーナーの大谷です!
さて本日は、ちまたで話題になっている「糖」についてのお話です。
どの飲食店にも必ずしも置いてある人気ドリンクである「コーラ」
「コーラ」だけではありませんが
【甘い炭酸ジュース=太りやすい】
このことは世界共通認識ですよね😌
では、なんでコーラは太るのでしょうか?
それはとある「糖」が入っているからです。
そこで本日は、清涼飲料水に含まれている「避けるべき糖」についてお話ししていきたいと思います❗️
早速ですがその避けるべき糖とは
【果糖ブドウ糖液糖】です🍯
果糖ブドウ糖液糖とはトウモロコシから作られるでんぷんを「異性化」してつくられた糖のことです。
この果糖ブドウ糖液糖なにがよくないかというと
他の糖と比較して
①内臓脂肪、中性脂肪がつきやすい
②筋グリコーゲンとして貯蔵されない
③口当たりが良く過剰摂取しやすい
このような特徴があります🙅♂️
実際にアメリカでは禁止成分として販売を禁止している地域もあるようです🤔
実はこの果糖ブドウ糖液糖は製造しやすく安価なため多くの清涼飲料水に使われてしまっているんですね😂
チームSHINEの皆様は商品を買う時、成分表を見る癖がすでについているかと思います😉
その際に「果糖ブドウ糖液糖」が含まれていないかも一緒にチェックしてみてください😌✨
それだけでも無駄な脂肪をつけずに理想の身体にまた一歩近づけますよ😁
本日も1日頑張っていきましょう❗️