- HOME >
- 炭水化物を味方に②

見出し・中
こんにちは☀️
SHINEトレーナーの大谷です!
先日に引き継ぎ本日は炭水化物についてのお話です📝
一昨日の第1弾の投稿をまだ見ていない方はそちらを先にチェックしてみてください😉✅
前回の投稿では「炭水化物が太る仕組み」についてお話しましたね!
そこで本日は【GI値の低い、太りづらい炭水化物とは何か】についてお話していきたいと思います😉
早速ですが、こんな言葉を聞いたことはありませんか?
【白いものより茶色いもの】
言葉だけは聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか😌
これは白い炭水化物より茶色い炭水化物のほうがGI値が低くで太りにくい
という意味の言葉です✨
▪️白米→【玄米、雑穀米】
▪️食パン→【全粒粉パン、ライ麦パン】
▪️うどん→【そば】
▪️じゃがいも→【さつまいも】
▪️【オートミール】
右側に書いてある食材がGIの低い炭水化物です😌
特におすすめしたいのが
【玄米、さつまいも、オートミール】ですね✨
GI値の低いこれらの炭水化物を選択することで血糖値の急上昇を防ぐことができるのです❗️
炭水化物が太りやすいと感じる方はこれらに置き換えるだけでも身体はみるみる変わっていきますので是非試してみてください😌✨
もちろん食べないはNGです!
正しく食べて正しく身体を変えていきましょう❗️
学べたと思った方は周りの方に共有していただけると幸いです😉
それでは今週最後も張り切っていきましょう🔥❗️