- HOME >
- プロテインってどのくらい飲めばいいの?

見出し・中
SHINEトレーナーの大谷です。
本日は土曜日!
充実した休日を過ごせていますでしょうか?😊✨
今回はお客様からよく聞かれる質問について、回答していきたいなと思います!
早速ですが、こんな質問をいただきます。
「プロテインって1日どれくらい飲めばいいですか?」
みなさんも、もしかしたら聞いたことある方いらっしゃると思います😁
結論からお伝えしますと…
「人に寄りけり」です。
まともな回答になっておらず申し訳ないです😅
というのも目的や体型、生活スタイルにおいてプロテインの必要量は変わってくるからです😌✨
では、そもそもプロテインとはなにか?
→プロテイン(protein)とは英語でタンパク質という意味です。
タンパク質を簡単に摂れるようにしたものが私達がプロテインと呼んでいる「プロテインパウダー」のことですね!🥤
目標を持って「身体を変えたい」そう思ってる皆さんは
1日に【体重】×【1倍g】のタンパク質が最低限必要になってきます。
(体重60kgだったらタンパク質60g)
タンパク質60gとは実際にどれくらいかご存じですか?
それはコンビニのサラダチキン3個分です。
この量は人によっては厳しく、鶏肉が嫌いになりそうですね😅
そのために「プロテイン」があります!
前置きが長くなりましたがここからが大事なポイントです。
では、どのくらいプロテインを飲めばいいか?
それは…
【食事で摂りきれない分】です‼️
1日のタンパク質必要量も目標や体型によって違います。
日常生活での食事で、足りない分をプロテインで補いましょう✨
飲むタイミングとしてはトレーニング後や間食がおすすめです❗️
(私は朝ご飯を食べることが苦手なので、朝とトレーニング後にプロテインを摂取しています。)
ご参考になれば幸いです😁
長文になってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!
学べたと思ったら周りの方にシェアしてくださいね😉
それでは今日も良い休日を!✨